2018年08月12日

山陰の旅〜島根編〜

   

出雲空港に10時に到着。

レンタカーを借りて、まずは出雲大社へ向かいました。


山陰の旅〜島根編〜



お腹が空いていたので腹ごしらえ。


山陰の旅〜島根編〜


目的は「しじみ汁」

ちょうど良いお店を見つけたので入店。



山陰の旅〜島根編〜


焼きさば寿しと、のどぐろ寿しと

岩牡蠣としじみ汁を食べました。


山陰の旅〜島根編〜



とっても美味しかった。



山陰の旅〜島根編〜


平日なので空いていました。


山陰の旅〜島根編〜






山陰の旅〜島根編〜


暑かったけど、愛知の暑さとは全然違う。

風が心地いい。







山陰の旅〜島根編〜


ここのこだわりの珈琲がまたうまい。

何を聞いても話が広がらない無口な店長が印象的。


…………


さらに車を走らせ、松江城へ。


山陰の旅〜島根編〜





お堀のまわりを船で回る「堀川めぐり」も。

山陰の旅〜島根編〜





山陰の旅〜島根編〜


50分の船旅。

ゆらゆらと揺られながら、風が心地よく

チリリーンと風鈴が眠気を誘う…icon




山陰の旅〜島根編〜


武士にも遭遇。

話しかけたらすごく面白かった。


…………



そして、その日の宿泊先、鳥取県米子(よなご)市駅前へ。

山陰の旅〜島根編〜




それぞれホテルでのんびりした後

お楽しみの夕食。


山陰の旅〜島根編〜


見たことのないお魚がいっぱい。


たらふく食べる、食べる。そして飲む!



場所を変えてまた飲む…


山陰の旅〜島根編〜




翌日は早朝から登山予定。

ちゃんと起きられるかしら…?



    



同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
GW後半、ゴルフ合宿。
最終日は倉敷。
悲劇の始まり。
2日目は、岡山へ。そして…
ゴールデンウィーク前半は、うどん県!
福井の旅、2日目。
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 GW後半、ゴルフ合宿。 (2024-05-06 08:23)
 最終日は倉敷。 (2024-05-02 05:30)
 悲劇の始まり。 (2024-05-01 05:30)
 2日目は、岡山へ。そして… (2024-04-30 05:30)
 ゴールデンウィーク前半は、うどん県! (2024-04-29 22:24)
 福井の旅、2日目。 (2024-02-13 05:30)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)旅行記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。