2018年09月18日

畑作業とうな重。

   

昨日は朝7:30からひまわりプロジェクトメンバー総出で

ひまわり畑の整備に精を出しました。

(メンバー1人増えました!)



ちょうど「燃えるゴミ」の日だったので、

8:30までにゴミ捨て場に出せるだけ出そうと。


畑作業とうな重。

↑ビフォー写真。


ヒマワリだけでなく、雑草で覆われています。



4人で3時間かけて、30Lのゴミ袋×30袋と、45L×2袋。


そして、こんなにキレイにicon12

畑作業とうな重。



いいところで父が登場したので、ゴミ捨て場に

置ききれなかったゴミ袋を、持って行ってもらいました。



畑作業とうな重。


この日の作業の報酬は落花生?

こんな風にできるんですね!

初めて見ました。



いい汗かいて、お腹はペコペコ。



お昼は近所で前々から気になっていた「うなぎ家」さんへ。


畑作業とうな重。


ここ、長いこと喫茶店だった後から

様々な店舗に変わっていますが、1年前から激安の鰻屋さんに変わり

「安すぎてコワイ」ということで様子を伺っていたんですが

どうやら、愛知県一色産のうなぎだと、生産者の顔入り写真まで飾られており

口コミも上々だったので、皆で初トライ!


畑作業とうな重。


もちろん、ビールで乾杯!
(1周年記念で生中が半額の250円)


さてさてお味やいかに?


畑作業とうな重。


「うな重」1,500円。

8月までは1,280円でした。

値上がりしましたがそれでも安い!



身はふっくら、香ばしくってとっても美味しかったです。

安さの秘密はご飯かもしれない。

ご飯の量が少なかったです。質もちょっと?

女性にはちょうどいい量です。



うなぎ好きの両親にも教えてあげよう。



こんな感じで3連休は終了!



だがしかし、来週末も3連休という…



    




同じカテゴリー(畑はじめました)の記事画像
父の日、畑と。
豊橋1day。
見つかりました!…が
いろいろと。
畑の撤収と飲み会。
油絵教室と残念なお知らせ。
同じカテゴリー(畑はじめました)の記事
 父の日、畑と。 (2021-06-21 06:00)
 豊橋1day。 (2019-06-04 06:00)
 見つかりました!…が (2019-01-31 06:00)
 いろいろと。 (2019-01-25 06:00)
 畑の撤収と飲み会。 (2019-01-23 06:00)
 油絵教室と残念なお知らせ。 (2019-01-18 05:00)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)畑はじめました

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。