2018年09月18日
畑作業とうな重。
昨日は朝7:30からひまわりプロジェクトメンバー総出で
ひまわり畑の整備に精を出しました。
(メンバー1人増えました!)
ちょうど「燃えるゴミ」の日だったので、
8:30までにゴミ捨て場に出せるだけ出そうと。

↑ビフォー写真。
ヒマワリだけでなく、雑草で覆われています。
4人で3時間かけて、30Lのゴミ袋×30袋と、45L×2袋。
そして、こんなにキレイに


いいところで父が登場したので、ゴミ捨て場に
置ききれなかったゴミ袋を、持って行ってもらいました。

この日の作業の報酬は落花生?
こんな風にできるんですね!
初めて見ました。
いい汗かいて、お腹はペコペコ。
お昼は近所で前々から気になっていた「うなぎ家」さんへ。

ここ、長いこと喫茶店だった後から
様々な店舗に変わっていますが、1年前から激安の鰻屋さんに変わり
「安すぎてコワイ」ということで様子を伺っていたんですが
どうやら、愛知県一色産のうなぎだと、生産者の顔入り写真まで飾られており
口コミも上々だったので、皆で初トライ!

もちろん、ビールで乾杯!
(1周年記念で生中が半額の250円)
さてさてお味やいかに?

「うな重」1,500円。
8月までは1,280円でした。
値上がりしましたがそれでも安い!
身はふっくら、香ばしくってとっても美味しかったです。
安さの秘密はご飯かもしれない。
ご飯の量が少なかったです。質もちょっと?
女性にはちょうどいい量です。
うなぎ好きの両親にも教えてあげよう。
こんな感じで3連休は終了!
だがしかし、来週末も3連休という…