2010年01月13日
接骨院。

大清水の「こめ接骨院」
開院して1年くらいになるだろうか。。
ロゴマークから印刷物まで、やらせていただきました。
今日は、追加の診察券と案内カードなどを納品させて
もらった。
やっぱり、自分が仕事で携わったところは
繁盛していて欲しい、活気があって欲しいって願うのは
みなさん、そうですよね。
行く道中に、いつも思うのが
「お客さん、たくさん、いますように!」ってこと。
まあ、接骨院だからお客さん…では、ないですけどね。
今日うかがった時には、数名の患者様がみえて
ほっと、一安心

………………………………………………………
この1月、2月にオープンするところが数件あります。
オープンしてみないと分からない…ってことも
ありますが、立地だったり、駐車場問題だったり
ちょっとしたことが、実際には大きく集客に関わってきます。
やってみて、こんなに入りにくい場所だったのか…とか
意外と人通りが少ないとか…。
オーナーさんにとっては一か八か真剣勝負です!
ですから、わたしも、出来る限りのことをして
集客につなげていきたいと思うわけです。
………………………………………………………
昨夜の内職で仕上げたリーフレットを取りにきた
湖西のお客様は、大変喜んでくれて
肉まんあんまんをたくさーんと、金額を少しプラスアルファして
くださったんです

こんな温かい、気持ちをいただいて、わたしまで
こころが温かく感謝の気持ちでいっぱいになりましたよ♪
2010年01月13日
撮影。

おはようございます。
今日は、朝からおまんじゅうの撮影です

チラシ用なので、デジカメで簡単に撮りますよ。
こちらも時間がないので、画像処理に早速取りかかるところ。
それにしても、今日は寒くって
雪もちらほら降っていますね。。
午後は、落ち着いてデザイン業に専念しようと
思っていたんですが、急遽浜松で仕事が入ってしまったので
行ってきます

あ〜〜、事務所の中が、おまんじゅうのあま〜い香り♪
食べちゃいたいっ
