2010年01月07日
ぷらっとこだま。

早速、載せちゃお♪
今度ね、浜松の友人と東京に行くことになったんだけど
「ぷらっとこだま」でチケットを取ると
浜松⇔東京 往復で12,600円で行けるの

ただ…こだま なんだけどね。
しかも行きも帰りも1ドリンク付き♪♪
詳しく調べたら…ビールもいいんだって〜

行きも帰りもビールを飲んでしまいそう…

あ、そうそう…豊橋市民にはあまり魅力的じゃないかも…
実は、浜松からはあっても
豊橋⇔東京は適応じゃないみたい。。名古屋⇔東京はあるけど

今回、1泊で行ってくるんだけど
実は、ビジネスの下見…っていう、ちょっとわくわくな
用事も兼ねてるんですよね…
なんだか、勝手にわたしも加わってしまいましたが…
でも、A型の新しいものには手を出すのが苦手な
わたしにとって、彼女は、何型か知らないけど
どんどん引っ張ってってくれる、頼もしい存在です♪
(年下ですが…)
このことで、ちょっと「ひらめき」まして…
わたしのやりたかったことが、出来るかもしれないっていう
チャンス到来です

わくわく〜 わくわく〜

2010年01月07日
姉と。

これ、左利き用のハサミ。
母が数年前にどこかのおみやげで
買ってきてくれたもの。裏にはね、名前が彫ってあるの。
良く切れて、とってもお気に入り♪
……………………………………………………
昨夜は、12時までには寝よう!と決めていたが
11時過ぎ頃、姉が帰ってきて…
めずらしく、わたしの部屋まであがってきた。
何か話があるんだろうと、思っていると
なにやら、ニヤけた嬉しそうな顔をしている

どうやら嬉しいことがあったようで、
なんだか、わたしも嬉しくなってきた。
前は、「姉とのケンカ」をブログに書きましたが…
そんなことも忘れてしまったような
楽しげな会話を繰り広げていた、わたしたち。
そこが兄弟姉妹のいいとこじゃんっ。
結局、話が盛り上がり、寝るのが1時過ぎてしまった
んですけどねぇ。
朝久しぶりに早かったし…
だから、とっても眠たいでーす。
2010年01月07日
今日はチンザノで。

親戚のおじさんに…
「ゆきのブログはビールばっかり写ってるなー」と
言われた。
そういえば、そうですね。
ある友人にも
「ビールばっかり写ってるね〜」って。
でも、今日は「チンザノ」です♪
……………………………………………
今日仕事で行ったお店の社長さんは、たぶん中国人(朝鮮?)
だと思うんですが、
中国語も日本語も話せるし、あたまが良い。
中国語で会話をしているのを聞いていると
「え?ケンカしてる?怒ってるの?」って
思えるような話し方ですが、たぶん、日本でいう
「よそいきの話し方」「つくろった話し方」ではないんだろうなー
と、これが普通なんだ〜って思えるようになりました。
在日の方たちって、差別をするわけではないですが、
日本人にはないパワフルな精神を持っている…と
つくづく思います。
ある意味、つくろったりせず、思いのままを
ぶつけてくるので、わたしは仕事がしやすいというか
そういった経営者の方が、結構好きです。
…明日は、学校が始まるので
そろそろ寝ましょうか…♪