2010年10月24日

絵本の時間。

  
娘が2歳の頃から10歳になった今現在まで

寝る時に、布団に入りながら絵本を読んであげています。

土日も仕事があるわたしにとっては、

唯一の 娘と2人での楽しみの時間になっている。

今日は文字ばかりの本を読んだが、内容がドキドキわくわくで

怖がりながら私のそばにぴったりと巻付きながら

話しを聴いている娘は可愛かった。

……………………………………………

娘が2歳の頃、なにかのきっかけで

「童話館ぶっくくらぶ」の絵本の配本を知った。

年齢に合った絵本を、毎月2〜3冊配本してくれるサービスだ。

毎月、どんな絵本や本が届くかワクワクします。


ただ、娘が大きくなると、年齢に合わせて
「絵本」から「読本」に内容が変わり

寝る前の「読み聴かせ」では、1冊読み終えることができず

最後まで読まない本や、まったく読まない本も増えていった。


そろそろ、やめようかなぁ…と思った。


娘に相談してみると「やめたくないけど絵本が欲しい。」

「読本は学校の図書館で借りて自分で読んでるから。」といった。


その旨をメールにて童話館さんに伝えた。

「我が家ではコミュニケーションのツールとして絵本の読み聞かせをしています。読本ではなく、大人でも楽しめる、絵のキレイな絵本を届けてもらうことはできないでしょうか?」と。

童話館さんの対応は素晴らしかった。

選択肢を3つ与えてくれた。

その中から、
絵本1冊と年齢に合った読本の計2冊…というのを選んだ。


そして、届いた2冊の本は、たぶん わたしたちのことを思い

一生懸命選んでくれたのだろう。

そしてまた、ドキドキわくわくと楽しい絵本の時間

娘が聴いてくれている間は、

いつまでも続けていきたいなぁと思いましたicon12  


Posted by yuki  at 23:22Comments(8)ちょっとした。

2010年10月24日

豊田のモスにて。


  
本日は朝から仕事で豊田市にいます。

店内は休日を楽しむ家族連れでいっぱい…。

オニポテセットを頼みたかったけど

サラダセットでがまんがまん。
  


Posted by yuki  at 12:34Comments(0)ランチ♪