2015年05月29日

京都:寺院めぐり【1日目】

  




娘が水曜日から「修学旅行」で東京へ2泊3日旅立ちました。
(写真は娘に持たせた大仏弁当)


その間、昨年末に断念した「京都寺院めぐり」を決行しました。




そうなんです、月曜日に京都から帰ったばかりですが

また、のんびり行ってきました(笑)



京都駅に13時に到着し、荷物を置く間もなく

「御香宮神社」へ。






装飾が素晴らしいです。






そのまま徒歩で、商店街の中にある
「吟醸酒房 油長」へ。




3種「きき酒」を愉しみました。




少し行くと「黄桜カッパカントリー」を発見。




立ち寄ってみました。



懐かしい「かっぱっぱ〜かっぱっぱ〜♫」の
ちょっとセクシーなカッパが登場するCMを懐かしく眺めました。



そして「龍馬通り」を通り…







一番行きたかった場所…

坂本龍馬が逗留していたといわれる「寺田屋」へ。




「寺田屋騒動」のあった船宿です。





居間の柱には「弾痕」があったり





「刀痕」があったりします。






有名な、おりょうが龍馬に異変を伝えるために
お風呂から裸でかけあがってきたとされる階段です。






1日目の目的は、これで達成!と言いたいところですが
まだ時間的に行けそうだったので






JR奈良線で宇治までいき、宇治川を渡り






「平等院」です。


なんとか閉館30分前に入れた〜。



すごい…。



としか言いようのない。



ジャパニーズ美術館というような感じ。


素晴らしい。






鳳凰館も素晴らしかった。





大人になってからの「京都」はすごくイイね。





帰りに宇治川沿いの「三星園 上林三入本店」でお抹茶ぜんざいを食べました。








半日だけだったけど、予定通りにまわれて満足icon12


夜はワイン&ピッツァを食べて
「リーガロイヤルホテル」泊。




さてさて、明日は 長い1日になりそうだ。



【2日目】につづく…。


    
  


Posted by yuki  at 22:20Comments(0)ちょっとした。