2020年10月13日
ホームページからのお問い合わせ。
ホームページからのお問い合わせを
ちょくちょくいただきます。
ホームページからのお客様は
全く他人ではありますが、私のデザイン実績や料金を見た上で
ご相談をしてくださるので、とってもやりやすく
お互いにとって良い仕事になります。
週末に1件お問い合わせをいただき
昨日、zoomにてオンライン相談をいたしました。

お互いに初めて会うのですが
ここで大切なのは、事前にどんな方でどんな事業なのか
じっくり調べておくこと。
この気持ちは、私だけでなくお客様も同じで
私に「依頼をしよう」と思えたポイントがあったはずで
「どのように調べてくださたんですか?」と伺うと
・キーワード検索でヒットした
(チラシ・デザイン・豊橋市)
・開業から20年の実績
・娘さんの進学のために豊橋と大阪で営業しているくらいの行動力
(ブログを見てくださっていた)
ということを言ってくださいました。
ここで嬉しかったポイントは「ブログ」。
ブログを始めて11年になりますが
ブログには仕事の内容をあえて載せていません。
全てプライベート、丸出し。
仕事を依頼しようか検討している人がブログを見るのは
「どんな人が対応してくれるのか」ということが
気になるからだと思います。
なので、ホームページからお問い合わせのあったお客様は
私のことを、とても良く知ってくれているので
仕事がしやすいというメリットもあります。
そんなこんなで私はずっとブログを続けています( ◠‿◠ )
(たまに父がチェックして注意してくることがありますが…)