2021年10月15日

最終日、高千穂峰登山。

   


宮崎での仕事は終わり!

最終日は、レンタカーを借りて

鹿児島江向かいました。


向かったのは「高千穂河原」

標高1573m「高千穂峰」登山です。




看板、左下のビジターセンターに

車を停めて、そこからスタート。


最初は、石畳の道が続き

結構楽な山だね〜なんて思っていたけど



火山というだけあり

途中から足元は溶岩ゴロゴロ。






吸い込まれそうになる御鉢火口






ようやく頂上かと思いきや




本当の登山はここからだった 汗

もう、よじ登るって感じ。










写真、いっぱい撮ったけど

疲れ切って記事を書いているので、、省略してます。




で、登頂!!




霧が出ていたので真っ白ですが

ところところ霧が晴れると、絶景が見えます。

山頂でおにぎりを食べてすぐに下山。




往復で3時間弱。




霧島神宮にも行きました。







そこから車で40分

「美人の湯」




汗と疲れを癒してicon12



次はお腹を満たすべく




「地鶏の里」



お部屋は全てちっちゃな個室になっています。



オススメの親子丼を。




これが、、、、、めっちゃ美味しい!!!

こんな美味しい親子丼を食べたことがありません。

炭火焼きの香ばしい柔らかい地鶏もさることながら

卵がまた美味しい。

3個くらい使ってない?



一人でウマイウマイ言いながら食べました。


身も心も満腹になった帰路

宮崎空港まで76km。



そして、無事に飛行機で

大阪まで帰ってきましたよ。



あー満喫の宮崎でした( ◠‿◠ )


    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。