2010年02月17日

娘のイライラの原因は。

 
夕方、学童に娘を迎えに行くと「イライラ」していた。

「なんか、すごいイライラするー。」

「何かあったのー?」

「…漢字の宿題が意味わからんもんで…イライラする!」

……………………………
〜車中にて〜

「なんか、イライラして泣けてくるー」娘シクシク泣く。

「何かあったのー?」  「…あったかもしれん」

「何があったのー?」  「…わからん」

「泣きたい時はいっぱい泣くとスッキリするよ。」

……………………………
〜家に帰ってきて〜

「…何かやっぱりあった」  「…」

「○○○ちゃんのことかもしれん」って言いながら

顔をゆがませ泣き出した。

泣きながら、あーでね、こーでねって

たくさん話してくれた。

娘をぎゅっと抱きしめて、「頑張ったね、頑張ったね」と

背中をトントンした。娘は落ち着いてきたのか

今後の対策を一緒に考え出した。

いろいろをアドバイスをした。素直に聞いてくれた。

……………………………

泣いてすっきりしたのか、元気になった。

「ママの部屋(事務所)で宿題やっていい?」

……………………………

良かった、見過ごさないで…と思った出来事でした。

わたしがもしめんどくさそうに返事をしていたら

たぶんそのままになってしまっただろう。

まあいいやって思って心を閉ざしてしまっただろうと思った。

……………………………

昨夜、友人との話でアドバイスをもらった。

「子どもとの会話で、ふーん、ふーんって相づちを打つのじゃなく
 て子どもの言ったことを同じように反復して返してあげると、
              こどもは安心するんだって。」と。

例えば「今日ねー、○○ちゃんがねー」
   「うん、今日○○ちゃんがどうしたのー?」って感じ。

なるほどicon 実践してみますicon21



写真は去年の持久走大会の栄光icon12
わたしに似て足早いんです(笑)
ホントカヨ  


Posted by yuki  at 22:39Comments(8)娘のコト。

2010年02月17日

エイデンにて。

只今エイデンにて。

こんな携帯見つけたっ!!!

ちっちゃいパソコンじゃん。

いいなー。
いいなー。

わたしのかなり古いし…
そろそろ機種変更したいな…♪
  


Posted by yuki  at 17:44Comments(5)ちょっとした。

2010年02月17日

ぶろっこりー。


おはようございます。

第1回目のブログ部屋でいただいたブロッコリー。

今頃大きくなってきましたが…。

以外と時間かかる?

………………………………

icon16昨日の朝のラン…2.1km

icon16今朝のラン …4km

今週いっぱい寒いらしいですねぇ〜〜icon  


Posted by yuki  at 09:11Comments(4)ちょっとした。