2010年05月14日

NLP打ち上げ(再度)


再度、ご案内です♪

現在12名の方から、連絡をいただきましたが

残る5名様!!

見落としているといけないので…再度ご案内です♪

……………………………………

日時/5月15日(土) 17:30〜20:00
        (一応2時間半とってあります)

場所/Kado(ガーデンダイニング カド)
   豊橋市駅前大通2丁目54 0532-39-6069
   ★こんなお店です★

金額/コース料理 2,500円
   飲み放題を付けると4,000円ですが、どれほどの人が
   飲まれるのか分からないので、当日に決めます。

……………………………………

※出欠の連絡はもう、明日の講座の時で大丈夫です(笑)
 きっと、みなさま参加できるだろうと思ってますので♫

 では、明日icon23  


Posted by yuki  at 20:43Comments(0)ちょっとした。

2010年05月14日

その他おおぜい。

引っ込み思案だったわたしは、昔から「学芸会」等で

ちゃんとした役どころを得たことがない。

保育園の頃は、頭に雲の切抜きをつけて「北風」になった。

小学生にあがると、ダンボールでできた「草」の後ろに

ならんで「草」になり、みんなで歌を歌った。

「北風」…その他おおぜい

「草」…その他おおぜい     そんな扱いだった。

……………………………………………………

4〜5年生の頃、ちょっと勇気を出してみた。

●「娘」役…1名   ●「お婆さん」役…1名

主役ではないけど、一場面で少しセリフがある。

立候補! 挙手!!(もちろん娘役♪)

!!!もうひとりいたっ!!

どきどき…どきどき…

先生、2人を見るなり

「おー、鈴木は娘って感じじゃないなぁー。
             おまえ、お婆さんやれ!」

セリフを読ませてもくれず、演じさせてもくれず

見た目だけで「お婆さん」役に、なってしまった嫌な想い出icon11

先生のひとことって、子供心を傷つけます(泣)



「お婆さん役」…1名の役どころ

みすぼらしい着物を着て、杖をつきながら

 「娘や〜い、娘や〜い…」(娘を捜している)

すると…悪人がでてきて、何かをされて(覚えていない)

バタっと倒れ込む… 会場は暗くなり 次の場面へ…。END  


Posted by yuki  at 10:38Comments(5)ちょっとした。