2010年05月15日

NLP打上げ会♫


本日、最後の講習と、

先生を囲んで、お疲れさま〜の打上げが行われましたkaeru

テーブル中央のイケメンな感じ(笑)に写っているのが

先生です。せっかくなので、先生のブログも紹介しちゃいます♫

コチラ♪

……………………………

たった4回のNLPをきっかけで出会った皆さんと、

こうして、仲良くお酒を飲みながら雑談して…

なんか、不思議な感じもしましたが、とても楽しかったです。

これから先も、仲良く 繋がっていけたら…と思いますicon12

……………………………

今日は、朝早くから晩まで

ハードスケジュールでしたので…とっても眠いですicon

明日は、「キックベース」の試合がありますので

今日は、いつもより ちょっと早めに

眠りたいと思いますicon  


Posted by yuki  at 22:41Comments(10)ちょっとした。

2010年05月15日

放っておくと怖いですよ?

昨日「ものもらい」がひどくなってきたので

重い腰を上げて、皮膚科に行ってきた。

目の外側だったし、ちょっと眼科には行きにくくて。。
(2回目の診察を毎回ぶっちしていて行きにくいため…)

思った通り、「ものもらい」を完全に治し切らずに治療をやめて

しまったので、そこに「袋」ができてしまっていると。

疲れたり、擦ったりすると、化膿して腫れてしまうらしい。

なので、手術をして「袋」を取り出さないと

根本からは治らないそうですicon11

…………………………………

とりあえず、飲み薬を5日間…と 言われたのですが

「今すぐ、切れませんか?」と聞いてみた。

病院に何度も行くのが嫌だったので。。

「…。腫れが引いてからのが、キズが小さくて済みます。」

「…。とりあえず、穴だけ開けて、膿みを出してみますか?」

「はい!!」

…………………………………

ってことで、麻酔をして…って、麻酔がメチャ痛い!!

下瞼に針刺すんですよ?2ヶ所くらい。

麻酔せずに、穴開けた方がいいんじゃないか??っていう感じ。


…みなさんも「ものもらい」は完治するまで治しましょう。

  


Posted by yuki  at 06:14Comments(7)ちょっとした。