2010年06月07日

自分で起きるには。

  
先日購入した「本」に

「子どもが朝起きるのはだれの仕事?」という項目があった。

お母さんが子どもを起こしているお宅は8割近くだ…とあったが

我が家もそうだ。

6:30に娘の目覚ましが鳴るが、そのまま起きるときもあるが

たいていは、わたしが声をかけて45分頃に起き出す。

………………………………

ただ、休日は わたしより早く自力で起きる。

ということは…「起きれる」ということ。

学校がある日は、行きたくない〜だから二度寝する。

休日は、楽しみなことがいっぱいで早くから休日を満喫する。

………………………………

そこで…考えたicon

6:00に目覚ましをセットして、自分で起きれたら

「ママと6:30まで好きな事をして遊べる(平日限定)」
※ただし、ゲームは除く

わたしは一切起こしません!

これを娘に提案したら「やるっ!」…と。

………………………………

まずは、先週末…成功!

6:00から、寝ぼけ眼で、ふたりでオセロをやった。

本日、…失敗!

6:00に起きたが、二度寝をしてしまい25分に「遊ぼう」

言ってくる。「5分だけだよ」と言うと「今から30分〜!」

言ったので「それだと約束が違うね」と。

…不機嫌な感じで、ボール投げをした。

………………………………

何より大切なのは…続けることicon23

朝の時間が「楽しみ」にならないと、別にいいや〜って

起きなくなるだろう。。わたし次第だ…(汗)

  


Posted by yuki  at 23:37Comments(4)娘のコト。

2010年06月07日

小鷹野の洋食屋さん。

  

仕事の打ち合わせに、お世話になっている方と行ってきました。

ご夫婦でやられている、アットホームなお店です♪


「いわしと焼ナスのペペロンチーノ」

をいただきました。

他では食べたことのないお味♪ 美味しい♪


デザートのシフォンも、フォークを入れるとジュワッって

音がして、しっとり〜で美味しかったですkaeru

初めて行きましたが、とっても美味しかったです♪

是非、また行きたいお店ですicon23


…………………………………………

iconヴェルデicon

豊橋市東小鷹野4丁目17-11
TEL.0532-26-8520 (水曜定休)
ランチ /11:00〜15:00(LO,14:30)
ディナー/17:00〜21:00(LO,20:30)  


Posted by yuki  at 20:20Comments(2)お店の紹介♪