2011年02月27日

東京のまとめ。

  

昭和な感じの「おばけやしき」

そう、浅草の「花やしき」。昔ながらの遊園地です。

子どもだましのお化け屋敷だったけど

娘は怖くてずっと目をつむってるし、

わたしはわたしで途中までは、「あ、生首!」

「あ、死体!」「あ、骸骨!」と解説をしていたんだけど

最後に何かがぶら〜んってぶら下がってきて

「ぎゃー!」と叫びました。


浅草寺でひいたおみくじは

「大吉」でした♪

「吉」をひいた娘は、「結びたい!」というので

しっかりと結んできました。


写真はありませんが

浅草を出て、渋谷へ向かいました。

「109」へ行ってみました。

すごーい人ごみで、おかしくなりそうでしたが

何より面白かったのは

それぞれのショップの店員さんの服装と対応。

各ショップのカラーに全身仕上がっていた。
立ち振る舞いまで。

対応もとても良かった。

……………………………

2日目は、お台場で一日過ごしました。


もちろんフジテレビへ。



サザエさん焼きは、クセになる美味しさ!
(写真はタマ焼き/中身はくるみ&チョコクリーム)

……………………………

今回の旅行で嬉しかったことは…

「電車嫌い克服」→かなり理解でき、その場の対応ができたことicon12

娘が重いスーツケースをずっと持ってくれたことicon12

娘が楽しんでくれたことicon12

           …疲れたけど、これが何よりですkaeru  


Posted by yuki  at 22:45Comments(0)ちょっとした。

2011年02月27日

お台場。


  
本日、お台場です。

春ですねー!

フジテレビ前にて待機中。

ロッカールームはどこだろう。。
  


Posted by yuki  at 09:57Comments(0)ちょっとした。