2017年02月21日

竹島を歩く。

   

昨日は仕事で蒲郡市に行ったので

少し寄り道をして「竹島」に行ってみました。




(横から見た風景)





竹島なんて何年振りだろう!

10年振りくらいかなぁと思ったけど、いやいやそんなものではない

娘を連れて来た覚えはないので、20年振りくらいだろうか。




(正面から見た風景)




高校を卒業して、車の免許を取り

ドライブに行こう!という近距離の行き先のひとつが

この「竹島」ではないかと思う。



デートスポットでもありますが、聞いたところによると

ここは女の神様なので、カップルで行くと嫉妬をして

うまくいかない…らしいです。

(確かにそうかもしれない…)






鳥居をくぐり、階段を登った先に神社があります。




そして階段を下りると遊歩道に繋がります。




小さな島なので、あっという間に回りきれます。





雨が降る前の曇り空。
天気が良かったら最高だったろうなー。







この灯籠が載った岩、大きな亀に見えませんか?
背中に灯籠を載せて、島に上がってこようと
舌なめずりをしているように見えます。







竹島から見た陸地。
遠くにクラシックホテルが、城のようにそびえ立って見えます。





大人になってからくると
また違った良さがありますねkaeru




      
  


Posted by yuki  at 09:21Comments(0)ちょっとした。