2018年04月15日
クーポンサイトLUXA
お得に贅沢な体験ができると人気のLUXA。
クーポンサイトです。

LUXAホームページより転載
知っていましたか?
私は、つい最近話題になっていると知り、試しに登録。
エステからコスメ、健康グッズ、食材、高級旅館…などなど
ビックリするような価格のものが、毎日登場する。
どうしてこんなに安いのか?
どういう仕組みになっているのか?
そっちに興味津々。
その答えは、事前購入クーポン(共同購入クーポン)にあるようです。
例えば高級エステを受けたいけど、家計的にきついわ〜というユーザーがいます。
そして、見込み客になりうる多くの人に、宣伝したいサロンがあります。
両者の思いを結びつけたのがこの事前購入クーポンなんです。
映画の前売り券のような感覚で、見込み客をゲットできます。
さらに、クーポンサイトが宣伝し、勝手にプロモーションをしてくれます。
実際に、商品を試してみようと
エステサロンのチケットを購入しました。

↑写真は購入したチケットではありません。
何枚チケットが売れているのか、どれくらいの割引率なのか
そして、制限時間がカウントダウンされているのも
「早く買わないと!」と急き立てられている感じです。
私が購入したのは
加圧×マシンエステでボディメイク 2回券 93%OFF→2,800円!!
定価は30,000円を超える商品(サービス)。
名古屋の用事(ラジオ収録の前にね)に合わせて行ってきました。

ドキドキ。
「加圧」とはどういうものか、全く情報を入れてなかったので
こんなに楽なトレーニングなのか!と拍子抜けしましたが
(名前から想像するとすごく大変そう)
至れり尽くせりのサービスでした。
2回券なので、次の予約を入れるのですが
やはり、お店側は、来店するこの2回のタイミングで
なんとかリピート客にしたいところ。
気軽な話の中にも、あらゆる探りを入れてくるのが
ビンビンに伝わってくる…。
本当に自分に合ったサロンを、
いくつかのサロンを体験してから選びたいという人にはオススメです。
ですがLUXAを利用する人の大半は
LUXAのキャッチコピーの通り「お得に贅沢」するのが目的であって
その高級商品(サービス)をリピートしようと考えている人は
少ないのでは…と思うのです。
現に、私がそうです。
だから、次行くときにどのくらい押し押しの営業をされるのか
果たしてきちんと断れるのか
ちょっと不安なのです…
