2019年04月13日
ボルダリング@天王寺
昨日は、仕事を一つキリをつけて
夕方から天王寺駅から徒歩3分程度のところに
ボルダリングジムを見つけたのでへ行ってみました。
徒歩で行ける距離にあるなんて嬉しい!
ボルダリング経験は、新城のTO9さんのところで
何度かありますが、ここはもちろん初めてなので
スターターパックというガイダンス付きのパックを予約しました。

クライミングジムTOBITO
注意事項や、登り方の基本、コースの説明など
丁寧に教えてくれました。
ちょっとびっくりしたのは、参加者の数。
夕方の早い方の時間なのに、なぜこんなに人がいるのか。
しかも女性は一人も居ず。

このカードは、キャンペーンのカード。
このアルファベットはコースの番号で、このコース全てをクリアできると
何かプレゼントがもらえるらしい。
2つのコースをクリアしましたが、これがなかなか難しい。
オーナーは言っていました「クライミングはパズルのようなもの」と。
目的のゴールまでたどり着くには、足の運びと手の運び
体重のかけ方などを考えながら、まずはよくコースを見て
自分なりにシミュレーションルートを考えること。
ついつい、人に「次はどこ?」って聞きたくなるけど
それだと面白くない。
正解はないから、自分が思うようにまずはやってみること。
クリアできずに悩んでいると、参加している人たちが
見本を見せてくれてりして教えてくれます。
見ていると簡単にできそうなのに、やってみると同じようにはできない。
1時間やっただけで、腕から指先まで脱力状態。
また時間を作って遊びに行こうと思います
