2015年01月25日

あられ。

  
鏡開きのお餅を

2週間かけて乾燥させて

細かく砕いて






上の大きさだとまだ大きすぎです。

下の大きさくらいが、ちょうどイイ大きさです。







早速 油でこんがり揚げて










砂糖じょうゆをからめて






キャラメルポップコーンみたいだけど

「醤油あられ」のできあがりkaeru



サクサク美味しいicon12

     
  


Posted by yuki  at 21:11Comments(0)ちょっとした。

2015年01月25日

気分をあげる↑

  
朝 起きると

今日は 少しでも「(鼻の)調子が良くなってるかな」と

期待を込めて起きるんだけど、

なかなか良くならない「鼻」にテンションが下がる↓




少しでも気分をあげようと

「掃除」をすることに。






朝の空気を取り込んで、キレイになった事務所は気分がいいicon12

お気に入りの「精油」で、芳香浴も楽しもうicon12



………………………



さて、日々チェックしている「観葉植物」。

実は、一時期、ベランダで日光浴をさせようと出していたんですが

寒さのせいか、枯れてきてしまったんです。。

母に「冬は暖かい家の中のがイイよ」と言われて

なるべく陽の当たるところに置きました。

枯れた葉は、さみしいけど 取り除いて。




すると

枯れたように見える茎から、新芽がニョキニョキと。




この植物の名はなんだろう〜?

とても香りがイイんです。






さらに違う植物(これも何て言うんだろう?)からも

神秘的な「赤い新芽」が出てきました。





これは、いったい どうやって「葉」になるのか?

「葉」を見るとけっして赤くないんですが…

この「赤」からどうやって「葉」になるのか??





と思っていたら…








こんな感じに、赤いつぼみを押し破るようにして

緑の新芽が顔を出しましたicon12



すごーい、さらに神秘的icon12




暖かい春が待ち遠しいなぁkaeru


    
  


Posted by yuki  at 11:13Comments(0)ちょっとした。