2017年03月29日

雨の日のバス停とサラリーマン。

   

これは娘の出来事。


私が伊勢から帰った日。

娘は友達と遊びに行っていて、陽が暮れた頃

豊橋駅からバスで最寄りの駅まで帰ろうとしていた。



何時何分のバスに乗るよ!と連絡があったのですが

外は結構な雨が降っており、一体娘は傘を持っているのか?

少し心配をしていた。



(写真はイメージです)


外で帰ってきたらしい音がしたんですが、なぜか男の人の声もした。



娘は、私が家にいると たいてい 外階段から事務所に帰ってくるのですが

入るなり、「サラリーマンに送ってもらっちゃったー!」と言った。


「え!!」


………………………


娘の言うところによると

最寄りの駅に着き、サラリーマン風の男の人に続いてバスを降りると

サラリーマンが後ろをチラッと振り向いた時に

傘をささずに帰ろうとしている娘を二度見し

「良かったら入っていきませんか?」と言ったと言う。

娘はビックリして「大丈夫です!」と拒否したそうですが

「こんな雨なのにほっとけない!」と、帰る方向も同じだったそうで

送ってくれたそうです。



娘に対し「仕事帰りですか?」と言ったサラリーマン。

娘はビックリし「高校生です!」と言うと

サラリーマンはびっくり仰天し「ええええー!?高校生?」と。

それから、「学校ではどう?」とか

そんな会話をしながら家まで送ってくれたそうです。





「もしかして、高校生って言わなかったら口説こうとしたのかねー」と娘。

「バカなこと言うんじゃない!」と母としては、なんて危険な!

事件にならなくて良かった と思ったのですが



きっと近所の人で、親切心で送ってくれたと思うので

「名前を聞いておけば良かったね。お礼ができるし」と言うと

「なかなか素敵なサラリーマンだった、また会えるかな〜」なんて言う。




バス停にはドラマがあるkaeru



     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)娘のコト。