2017年08月03日
販売士講師登録研修会。
今年の3月に3年越しで
「一級販売士」の資格を取得したのは以前書きましたが
「一級販売士」の資格を取得すると、「講師登録」する権利が与えられます。
ただし、2日間の研修の受講、協会への登録、論文合格という
いくつかの条件をクリアしないといけません。
せっかくなので「講師登録」しようと 2日間の研修に東京まで行って来ました。

全国 北は北海道、南は沖縄から45名の講師志願者が集まりました。
驚いたのは、(わたしを含めて)うち3名しか女性がいなかったこと。
また、ほとんどが会社員や定年後の人で、経営者はほとんどいませんでした。
1日目は、講師の心得や、講師になるまでの条件、
そして受講者の自己紹介などがありました。
そして 講座後は、会場最上階のホールで懇親会。

立食形式で、緊張しましたが
自己紹介で「フルマラソンに毎年出場しています」と言ったのが良かったのか
みなさん、「走るネタ」で気さくに声をかけてくださいました。
色々な立場で 色々な目的で参加しているんだなぁ〜と実感。
そして翌日の2日目。

講師目的ではなく、勉強のために参加する人も増えて80名近くの受講者に。
朝9時からみっちり17時30分まで講義。
テキストのボリュームと時間があっていないくらいの講義だったので
頭フル回転で、ついていくのに必死

終わった時には かなりの疲労感でした。
あとは各自で「論文」を作り期限内に提出し
12月に合否発表があります。
また新しいチャレンジです。
頑張ろう
