2017年08月28日

読書「孤高の人」

   

8月初旬に読んだ「夏の旅人」に続き

新田次郎著「孤高の人」を読みました。




上下巻。




時代は、「夏の旅人」とかぶっており

登場する時代背景の人物も同じだったりします。



「山」をテーマとしているところも同じですが

「夏の旅人」は戦争色が強く

「孤高の人」は山を舞台とした

単独行の加藤文太郎の短い生涯を描いています。



実話を元にしたストーリーはリアリティーがあり

先の前書きから結論からわかっているだけに

読み進めるのが苦しくなってきます。



切ない結末ですが、孤独を愛する加藤文太郎の生き様は

無骨ながらも清々しさを感じますkaeru



      
  


Posted by yuki  at 10:26Comments(0)読書。