2014年07月03日
1年ぶりの美容院。
今日、約1年ぶりに美容院へ行ってきました

どれだけ手入れをしてないの!って感じですよね


ここ数年は、髪色も自分の色を楽しんでいるので
染めてないし、前髪は自分で切っちゃうし
年間美容院代0円です(笑)
でも、久しぶりに ちゃんと整えたい!と思い 行ってきました。
髪を伸ばしているので、整えるだけにしようと思ってましたが
美容院で雑誌を見ていると、ムクムクと髪型を変えたい気持ちが沸き上がり…
店長さんに
「あのー、パーマもかける時間ありますか?」って、
パーマまでかけちゃいました

トータル施術時間3時間!!
長かった! 疲れた〜。
今まで生きてきた人生で「初めてのヘアスタイル」に挑戦しました。
うふふ♡
2014年07月03日
生きてる実感。
今日は(昨日だね)、自転車で合計18km走りました!
爽快! です。
タイトルの通り「生きてる実感」を感じられます。

ちょっとおおげさだと思うかも知れませんが
目的地まで、自分の全身の筋肉と、頭を働かせて
道を選び、そして道路状況に合わせて 速度を切り替える。
太陽の陽射しを感じて、風を切り、汗をかく。
車だとどうだろう。
いつもの道を、信号に従って走り
急いでいるときは渋滞にイライラして
温度管理された、汗をかかないエアコンに浸かり
大した集中力も必要とせず、眠くなったり、目が疲れたり
肩が凝ったり。
1日が、たいして疲れることなく終わる。
疲れるといったら、「目の疲れ」「肩こり」「腰痛」「頭痛」「むくみ」…
自転車に乗るようになると、全身の筋肉を使うので
1日の終わりには
程よい「疲労感」に満たされ、グッタリとぐっすり眠れる。
疲労の質が全然違う。
自転車に乗りながら「生きてるってこういうことなんだ〜」と
しみじみ感じました

さて、今日は 夜のテニス前に
「酸素カプセル」に入ってきました。

今日で3回目です。
カプセルインして、最初はうつらうつらとするのですが
だんだん酸素で満たされてくると、目がぱちっとしてきて
眠気が飛んじゃうんです。
元気になっちゃいます。
疲れた時には、本当にオススメです
