2019年10月22日
瀬戸際の76行。
先日の愛知出張の時、顧問税理士さんに
今期のご相談に伺いました。
その時に「通帳はしばらく記帳しないと詳細の記帳ができなくなる」と聞き
8月から記帳をしていなかったので、
何ヶ月間記帳しないと記帳ができなくなるのか、問い合わせました。
すると、「期間ではなく行数だ」と言う。
通帳に80行以上記帳をしていないと、詳細の記帳ができなくなり
まとめての記帳になってしまうと。
調べてもらうと、私が記帳していない分は76行だと言う。
あと4行しかない!
次に愛知に帰るのは、一ヶ月先だし「どうしたらよいか」と聞くと
提携の信用金庫でも記帳ができると言う。
ただ、大阪に提携先は一件もなく
あるのは、滋賀県の中央、長浜、湖東と、京都の北斗 だと。
調べてみると、一番近いのは京都北斗信用金庫ですが
京都と言っても、京都駅からさらに西へ行った亀岡あたり。
うちから2時間弱かかる。
………………
ひとまず、記帳できる件数を120件まで増やしてくれたのですが
一ヶ月後の記帳では、安心できる行数ではないので
どこかでタイミングを見て亀岡まで遊びに行こうかな〜


送ってもらった鈴木家の採れたて野菜。
さて、何を作ろうかな? ワクワク